会津行かないか?
おはようございます~
えーっと今日はもう水曜日?
夜勤とかしていると曜日の感覚が狂ってしまいます。
さて、先週キャンプしてきたばかりですが今週末もキャンプです。
関西よりお二人、郡山から四人、そして新潟からオイラ。
まぁ、何時ものメンバーってヤツですね(笑)
行き先は会津の金山町「沼沢湖キャンプ場」。
これまたお馴染みとなってきたキャンプ場ですね。
魚沼からは1時間半ちょっとと言う距離ですかね。
初めて利用したのは2003年7月。
この年に購入したKSR110にて。
会津の温泉巡りをしに2泊3日の予定で出かけるも
予想以上の大雨に心が折れて2日目には帰宅してしまった思い出があります。
2度目の利用となる2010年7月。
この時は家族で訪れました。
残念ながらこの日は雷雨・・・。
2日目には良い天気となりましたので子供達は湖水浴。
3度目の利用は去年、2011年6月。
ZRX1100にてツーリングキャンプです。
1泊目を茨城の上小川にて皆と宴会~。
その後ソロでの利用でした。
三度目の何とか・・・ってヤツでしょうか、雨には振られずにすみました。
そして4度目の利用となるのは今年、2012年6月。
福島県のダムカード集めの際に利用。
家族連れ以外ではいずれもソロで平日での利用でした。
今回は仲間達との利用なので楽しみですね~♪
皆さんは土曜日からの2連泊との事。
オイラは日曜日に運動会があるのでその後の出発。
それでも暗くなる前には到着できるかと思います。
ヒマなら土曜日、日帰りも有りかもしれんな(笑)
この記事へのコメント
天気なんとかなりそうですね♪台風発生して焦りましたが・・・
まだコースは決めてませんが、どこへいってもええ場所なので
楽しみでございます。湖畔のサイトで気持ち良さそう♪
バイク入れたらよいのですが。。ソラリスさんも来るかも?
申請中との事(笑)
自分も好きなキャンプ場なので楽しみです。
サイトへのバイク乗り入れは禁止のはずです。
KSRの時は他に客がいなかったのでエンジン切ればOKと。
お客の入りを見て交渉してみましょう。
ソラリスさん、来れるとよいですね。
初めましてrenさんところからお邪魔しました。
南魚沼郡(昔)堀之内(確か?)は今は亡き父親の生まれ故郷で明治時代に呉服屋「丹後屋」(昭和に没落)をしていたそうです。今は父親の兄弟は全ていませんが南魚沼と聞くだけで親父の故郷だと懐かしく思い出します。
映画(えいが)をイイガと言っといたことを思い出します。
魚沼に縁のある方に来てただき嬉しいです。
renさんも新潟に縁があると言ってましたね。
お暇が有りましたら魚沼に遊びに来てください。
renさん達のお仲間でしたらいずれはお会いできると思いますが宜しくお願いしますね。